ブラギ継続の判断

バードのスキルである「ブラギの詩」はスキル攻撃をメインとするGvG中ではとても有効なものです。
敷けば魔法密度は2倍近く濃くなるので、ブラギは主にWiz地帯で展開されます。
しかし誰にでも効果が乗る事から、判断を間違えると敵軍に使われてしまい戦況を悪化させかねません。
今回はブラギの出し入れについて考えてみます。
ブラギが有効なのは詠唱時間の長いスキルよりも使用後ディレイの長いスキルです。
とはいえ、詠唱時間が短いものでもASPD次第ではスキル使用回数が倍になるので、詠唱時間の短いものでも効果は高いのです。
ここでは状況を「Wiz地帯に○○が飛び込んできた場合」としてブラギを止めるべきかどうか判断してみましょう。

騎士・LKの場合

ナイトがWizに撃つ攻撃はBBかBDSが主なものだと思います。
BDSは詠唱時間が1秒でディレイはありません。範囲攻撃かつ威力の高い攻撃なので詠唱妨害には最適。少しでも影響を抑える為に演奏は中止すべきでしょう。
BBもBDSと同じく詠唱1秒のディレイ無し。範囲攻撃でない分影響が少ないと思いきや、実は効果がメマーを上回る500%×2の強力すぎる攻撃。
こんなの連打されたら大変なので演奏は中止!
LKには上記に加えてスパイラルピアースがあります。
SpPはLv5で詠唱1秒ディレイ2秒。ブラギに乗れば詠唱0.5秒ディレイ0.5秒の1400%攻撃に! こんなの食らいたくないので即ブラギ中断ですね。
騎士・LKが密着してきたら演奏は中止。排除されるまでは再開できないでしょう。
MBを使う騎士は少ないと思いますが、スキルアクセの一つなので取り上げておきましょう。
MBは詠唱無しでディレイが2秒。普段は2秒の長すぎるディレイの為に非常に使いにくいのですが、ブラギを踏むことでディレイが0.5秒に。
武器の効果も乗るため、詠唱妨害をメインに考えるとこれほど使いやすい攻撃はありません。
敵に密着した場合にまずブラギを止めなければならない理由は、このスキルがスキルアクセで使用できるためです。

クルセ・パラの場合

クルセにはGXという高威力範囲攻撃があります。(シールドブーメランにもディレイはあるけどWiz密着で使う人は少ないかと)
GXは詠唱3秒ディレイ1.5秒。相手のステやWizのDEF・MDEFにもよりますが、一撃で瀕死級のダメージを与えてくる範囲攻撃です。
これがブラギにより詠唱1.5秒ディレイ0.4秒ほどに高速化。ギリギリ生き残ったWizがいても2発目3発目に生き残れるかは分かりません。
ということで、連射速度を落とす為にもブラギは中止の方向で。
クルセから転生したパラディンには更にプレッシャーがあります。
プレッシャーはLv5で詠唱4秒ディレイ4秒。ブラギで詠唱2秒ディレイ1秒に・・・って微妙だな(笑)
Wizには怖くない(とはいえ2000固定ダメージは痛い)けれど、阿修羅にゴスゴス落とされると排除に手間取ってしまうので、やはりブラギに乗せたくは無いですね。
スタンバッシュしか狙ってこないクルセだったら再演奏も考えられるけど、基本的にはやはり排除までは演奏停止かな〜

BS・WS

BSといえばメマーとHF、CRなんですが、実はこの3つ詠唱・ディレイともに無いスキルだったりします。
で、詠唱があるものといえば武器修理・・・ って、Wizの前で武器修理する奴はいない!(笑)
WSならばメルトダウンのディレイがとても長いのですが、目の前でメルトを唱えられない限りブラギの影響はありません。
更にBSならば対WizスキルのHFや効果の乗る範囲攻撃のCRがある為、MB連打してくるような人はまずいません。
BSとWSに単独で密着されてもブラギを停止する必要は無いでしょう。(演奏が欠ける様なサーバの重さならば停止のリスクは高い)

アルケミ・クリエータ

実はこの2職にはWiz地帯で密着されたことは無いのですよ。
スキルを見ると詠唱・ディレイがあるのは
デモンストレーション(詠唱1秒ディレイ無)・アシッドテラー(詠唱1秒ディレイ無)・バイオプラント(詠唱2秒ディレイ0.5秒)・スフィアーマイン(詠唱2秒ディレイ0.5秒)
どれも詠唱妨害されるので敵の目前で唱えるようなものではないでしょう。強いて言えばアシッドテラーくらいでしょうか?
対WizならばこれらよりもCRを連打していた方がよほど良いはず。
やはり商人系はブラギの影響をさほど受けないと考えてよさそうです。と言うことでサーバが重いなら演奏停止はしないほうが吉。

アサ・アサクロ

アサシンのスキルで詠唱時間があるものはベナムスプラッシャー(詠唱1秒ディレイ無)くらいでしょうか? 使っている人を見たことがありませんがzzz
アサクロになるとソウルブレイカーやメテオアサルトがあります。
特に高威力のソウルブレイカー(詠唱0.5秒・ディレイ2.8秒)は、ブラギにより毎秒1発ちょっとで撃てるようになるので大変危険です。
範囲攻撃のMAにはそれほど影響を与えませんが、連打性能を上げることは確かなので演奏は止めた方がよさそうです。
アサシンならば演奏を止める必要は無いかもしれませんね。

ローグ・チェイサー

ローグと言えばストリップ! なんですが、果たして目前のWizにストリップなどかけてくる人はいるのでしょうか?
この場合警戒するべきは、排除に来たモンク等・そしてバード自身に対してのストリップウェポンでしょう。
ストリップ系は詠唱1秒・ディレイ1秒。成功率があるスキルなので、ブラギにより回転率が上がると脱がされる確率も高くなります。
チェイサーのフルストリップも詠唱は無いもののディレイ1秒。やはり連打で低い成功率を高めることが出来てしまいます。
ただ、ブラギを出し入れできるかと言えば少々疑問。
恐らくこんなところまでくるローグならばトンドルでWizを通過して、エンペ付近にいるモンクの武器を脱がしに行くのではないでしょうか?
バードを標的にしているのならばトンドルで近づいて密着しているでしょうし、ブラギを止めたところで20秒は効果が乗りますし、脱がされれば強制停止。
やはり演奏は中断できそうにありません。