PC小破!

先日購入したばかりの作業用PC。
出先から帰ってきたら壊れてました。
・・・
なんじゃそりゃ!?


私が確認した時は、「〜\system32\config\systemが見つからないか破損しています」状態。
レジストリ(ハイブという方が正しいのか?)が壊れてますよzzz
当然セイフティモードでも立ち上がらず。
回復コンソールからはディスクの中身は見えたのがせめてもの救い。


まずはレジストリを復旧してみてWindowsが立ち上がらないか確かめてみる。
Microsoftのサイトにレジストリ破損時の対処法が載っていたのでそれどおりに作業をしてみるもダメ。
回復コンソールからchkdskをかけてみるとHDに1つ以上の問題がある、とな。
DOSのコマンドと同じかと思ってたら勝手に修復しちゃうのね・・・
これでデータが壊れてたら、と思うとヒヤッとしたが、後で確認してデータが壊れていなかったのには助かった。
まぁ、windowsが立ち上がらないのは確認できた。


次にはHDの中に入っている重要なデータ(先週終わりに作っていたのとかバックアップがとれていないもの)を復旧すべく努力。
回復コンソールからはデスクトップなど日本語のフォルダの下に潜るのは面倒。
必要なファイルを拾ってバッチファイルとかいちいち作ってられぬわい。
(だが、おそらくこっちのほうが早く作業は終わったと思われる)
KnoppixでHDの中身を確認すべくのブートCDを作る。
実は手元に650MのCD-Rメディアしかなかったのでコンビニで700Mのを購入する手間がかかってしまった(TT)
立ち上げるとデータのある領域はまだ見えていたので、USB接続のHDにデータを移動。
・・・しようとすると権限かがないとかほざいてコピーできなかった。(付け焼刃の知識では上位権限への移行ができなかった<情けない)
で、別の手としてFTPサーバを別PCで立ち上げて、そちらにデータを移動する。
ここでも日本語のファイルが移動できなくてリネームの手間がかかったのだがな。
これでなんとかデータを移動完了。
(外での作業が多くてデータ量が少なかったのが不幸中の幸いだった。のだが、土曜日に行われる自動バックアップまで持たなかったのはやはり不幸か(泣))


一応HDの状態を確認。
DELLは検査ユーティリティの詰まったパーティションが用意されていたのでソレを使ってみる。
HDが一番怪しいものの、落雷などが原因ならばどこに不具合が隠れているかわからない。
面倒くさいし時間もかかるが全体をチェックしてみる。
CPUやFAN、MEMORYなどの項目を検査するも異常は見当たらず。
HDの項目ではVerify、seek、readのチェックでエラーが多数発生。発生数が20を超えてもちっとも進まなかったので途中でキャンセル。
これはHDが物理的に破損してますな。一部に集中しているのでおそらくプラッタとヘッドが接触事故を起こしたのだろう、と推測。
原因はHDの物理的破損だ、と断定。



検査した内容とエラーコードを控えてサポートに電話。
マニュアルにある手順書によると故障修理の判断はサポートに確認しなければならないらしい。
つながると「しばらくお待ちください。待ち切れずに電話を切ってしまうと順番待ちの列に並び直し」との事。
しょうがないので待つことに。
実に待つこと40分(!)、ようやくつながった。いったいどれだけサポートに電話がかかっているのだ?
状況を報告すると、もう一度検査をしろということなので指示通り検査を行う(ディスクの簡易検査)。
まぁ、当然Failとなりますわな。
修理ということで方法を二つ提示される。
ひとつは工場持ち帰り。最低1週間かかるらしいのでこれは避けたいところ。
もうひとつは生のHDを送るからリカバリCDを使ってそっちで交換・復旧しろ、と。これだと3日程度で部品が着くらしい。
これなら壊れたHDも手元に残るので、アクセスするのが面倒だった作業データ(覚書とか)も復旧できるかもしれない。
当然2つ目を選択。


しばらく更新しない、なんて書いておきながらこんなことを書いている理由は・・・
まぁ、なんだ。
こんな時間に帰ってくる羽目になった原因について愚痴ってみたかっただけです(TT)