犯人は・・・ステレオミキサーらしい?

Vistaで録音できない原因を色々調べ、ステレオミキサーというものが動作していないのでは?と推測。
ステレオミキサーとはPCのWave出力を入力として扱うデバイス(再生リダイレクト)。
Vistaではサウンド周りの仕組みが変わり不必要になった為、標準では無効になっている模様。
早速デバイスの状態を調べるとマイク・マイク・ライン入力の3つ。
無効化されているデバイスを表示させると・・・あれ? CDの項目しか隠れてない?!
今度はステレオミキサーが出てこない原因を追究しようとあれこれ調査。
むむ。オンボードRealtek HD AudioにはRealtek HD Audio inputという再生リダイレクトがあるらしい。
こいつを使えるようになればいいのか・・・
バイスに問題があるときはまずアップデート!の基本原則に則り、RealtekのサイトからRealtek HD Audioの最新版を入手してインストール。
再起動して・・・ぬ、音が鳴らない?
って、今度はDigital Outputしか出てこない?! スピーカは何処行ったのさ!! 状況が更に悪化したんですけど!!!
そういやVistaをインストールした時も音を鳴らす為に色々やったな。あれをまた繰り返せというのか(TT)
・・・という所で時間切れ。現時点で取れる方法は・・・

  1. 今の構成でなんとかする
  2. 元の構成で何とかする
    • 巻き戻して以前の状態で見落としが無いかチェックする
    • 見落としはない、と踏んでのドライバアップデートだったので無駄足になる可能性大
  3. デジタル出力を利用する
    • 別途ヘッドフォンアンプなどが必要・5.1chは利用できない(サラウンドなら可)等デメリットも多い
    • 音質は最高レベルを得る事が出来るが、出費も最高レベル
    • そもそもDigital Inputすら表示に出てこないなら問題の解決にはならない
  4. サウンドカードを増設する
    • 不具合のあるオンボードチップに見切りをつけ、新たに設置したサウンドカードを使用する
    • 数千円〜数万円の出費を覚悟する必要がある。動作確認が取れているのは「Sound Blaster X-Fi XtremeGamer」と「Sound Blaster X-Fi XtremeGamer Fatal1ty Professional Series」
    • 上記の品を使えば確実に問題を解決できる為、労力は最小。
    • VistaじゃなくXPならばこんな高いもの使う必要ないのに・・・Vistaのバカ!!(泣)
  5. USBオーディオ機器を使う
    • 一般的にUSB機器は不具合が多く、既存のサウンドカードよりもCPUにかかる負荷が増える、といわれている。
    • 音質的にはデジタル出力の場合同様最高レベル(同じデジタル信号なんだから当たり前か(笑))
    • 再生リダイレクトが出来ない機種もあり、選定には慎重な調査が必要

さてはて。どうしたものだしょうかね〜