詩師の記録

アンテナの整理をしているとGvG関連で気になる記事が書いてあったので読んで愕然とした。
最近反省しかしてないよ!?


品質管理について書かれているサイトの冒頭に必ず書いてあるPDCAサイクル
「計画→実行→評価→対策→計画→・・・」とぐるぐる回る手順の事である。
これは設定した「目的」を達成する為に「計画」を立て「実施」した結果を「評価」して「対策」を検討した上で再度「計画」を立てて・・・と目標に向かってじわじわと確実に進むのにとても適している。


私の例を挙げると・・・
(大目標)「GvGを楽しむ」

(中目標)「できる限り生き残る」

(小目標)「ADSで死なないようにする」

(計画)「ADSで狙われないように振舞う」

(評価)「移動時やブラギ時にはADSで狙われることはなくなった」→終了
(評価)「ロキ時には身動きが取れない為対処できない」

(対策)「ADSクリエがINT上昇用に装備するバゼライト装備のADSの対策が必要」

(計画)「ロキ時にはジャック肩を装備する」

(実施)「GvGでADSを貰いそうならジャックc挿し肩掛けに着替える」

(評価)「バゼ装備のADSでは一撃死しなくなった」→終了
(評価)「属性付与・無属性のADSでの死亡が防げない」

(対策)「遠距離攻撃でダメージを受けないようにする」

(計画)「ジャック肩を装備して更にニュマを置いてもらう」

(実施)「必要時にはニュマをプリさんに要請する」

(評価)「ニュマで演奏停止することは少なくなった」→終了
(評価)「ニュマ範囲にいる敵にADSが当たらない。SWが置けなくなる」←これは微妙

(対策)「ニュマを置かないほうが良い場合は遠距離攻撃自体のダメージを抑える必要がある」

(計画)「ゴス鎧を装備する」→実現が非常に困難なため実施できず
(計画)「教授に霧を被せてもらう」→実施がなかなかできないので評価に至らず
(計画)「ADSで狙われるロキ時にはホルン盾・ノクシャス肩・アリゲータアクセを装備する」←現在ここ



ここから「ホルン盾を準備する」「ノクシャス肩の購入資金を確保する」「アリゲータアクセを準備する」など小目標ができて・・・と更に目標を設定。
その為に「人から借りる」とか「倉庫の余剰装備を処分して資金を増やす」「入手する優先順位を決める」とか「計画」されて、またここでぐるぐるPDCAサイクルが回る訳だ。
(実際には小目標はもっと多いし対策に応じて計画が立てられる為もっと細分化されていく)


で、最近私が行っている「反省」は「評価」だけだったり「対策」までだったりと、次回の「計画」が抜けている状態。
「目標」の再確認と「計画」の立案がされていないのですから現状より良くならないのは当たり前だ〜〜〜!(TT)
現在は反省によって立てなければいけない「計画」が山積みの状態か。
うーん。ここら辺で一回整理しないといけないな。